さふらんさん、またまた教会のことについて教えて下さりありがとうございます。
><感謝して共にいただきましょう>と言う言葉を合図にいただきます。私が通っている教会は、2センチ四方に切ってある、普通の食パンです
うん、受け入れられる。JWのときはパンには醗酵するものが入っていてはダメだったけど。
>その後、<キリストの血を表すぶどう汁をいただきます。>と言って、ぶどうジュースが配られます。
このときは子供も同席しているのかなあ、
>これも、本当の葡萄酒の所も、単なるぶどうジュースの所もあるようです。
これも別に、お酒かジュースか、にこだわる必要もないと思うし。
> 初めてこれに参加したとき、感じました。14万4千人だけなんて、絶対おかしいって。キリストを信じる者は、皆平等なのです。これにも、聖書的根拠は沢山あります。
JWの時も14万4千人だけが天にいく者で、パンとぶどう酒にあずかる者なんて信じられなかったな。
聖書の言葉はずっと変わらないけれど、解釈は、時代にあわせて良識をもって融通をきかせればいいんじゃないかと思うけどね…こんな考えダメでしょうか?
><感謝して共にいただきましょう>と言う言葉を合図にいただきます。私が通っている教会は、2センチ四方に切ってある、普通の食パンです
うん、受け入れられる。JWのときはパンには醗酵するものが入っていてはダメだったけど。
>その後、<キリストの血を表すぶどう汁をいただきます。>と言って、ぶどうジュースが配られます。
このときは子供も同席しているのかなあ、
>これも、本当の葡萄酒の所も、単なるぶどうジュースの所もあるようです。
これも別に、お酒かジュースか、にこだわる必要もないと思うし。
> 初めてこれに参加したとき、感じました。14万4千人だけなんて、絶対おかしいって。キリストを信じる者は、皆平等なのです。これにも、聖書的根拠は沢山あります。
JWの時も14万4千人だけが天にいく者で、パンとぶどう酒にあずかる者なんて信じられなかったな。
聖書の言葉はずっと変わらないけれど、解釈は、時代にあわせて良識をもって融通をきかせればいいんじゃないかと思うけどね…こんな考えダメでしょうか?