昼寝するぶた 掲示板過去ログ:#2052

昼寝するぶた

ここでは、昼寝するぶた掲示板の過去ログを並べています。

No.2052 翻訳について 投稿者:ヤオ 投稿日:2003/01/15 03:30     
目覚め太さんS.榊原さんレスありがとうございます。
同じように考えてくださる方がいることをうれしく思います。

さて、今回はご質問の件に関して簡単に申し上げます。

結論から言えば元々のギリシャ語もその元のヘブライ語の文章もともに未来形で書かれていて
命令形ではないと言うことです。
であるならなぜ命令形に翻訳されているかと言えば、その部分が戒律の一部であるため宗教的伝統により命令形にされてきたと言うことになるでしょう。

それはあくまで人間の側の感覚によると言うことです。そうした宗教的解釈が翻訳という作業にはついて回るのはやむを得ぬ事かもしれません。

そうしたことを念頭に次の成句を読むときこの辺の事情がわかってくるといえるかもしれません。

エペソ 6 :2 「あなたの父と母を敬いなさい」とあり,これは約束を伴った最初の命令です。(新世界訳)
「あなたの父と母を敬え。」これは第一の戒めであり、約束を伴ったものです。(新改訳)

この成句の訳を2つ並べましたが、新改訳によればこの「父と母を敬え」は第一の戒め(命令)であるとなっています。確かに原語でもこの部分は命令形で書かれているのです。
ここでみなさんはおかしいではないか「あなたの神エホバを愛しなさい」と言う命令のあとにこの「父と母を敬え」は書かれているではないかとお気づきになるでしょう。
おそらくこれが答えとなるのではないかと思います。

元々の言葉は、おそらく自由を尊重される真の神ご自身のものであったため人間的な感覚で書かれたものではなかったと言うことなのでしょうか。

発言者別リストに戻る
過去ログ一覧に戻る
トップに戻る