今の一般庶民はこの2つの単語をどういう定義でイメージしてるんでしょうね?
カルトと言う言葉がTVで最初に出てきたのは「カルトクイズQ」って番組タイトルから
だったと記憶してるけど、「オタク」という言葉が一般化する前かな。
最初はカルト=オタクだったんだけど、オタクという言葉が一般化してから
オタクの領域からカルトという言葉は離れました。
そんで「マインド・コントロール」という言葉がTVに出てきたのはオウムが地下鉄サリン事件を
起こす前の一連のオウム疑惑の頃からだったと記憶してるけど、オウム報道がエスカレート
するにつれて報道マスコミ各社の使う「カルト」と「マインド・コントロール」の定義が様々になってきて、
それに加えてお昼のワイドショーが視聴率稼ぎにこの2つの言葉をさらに好き勝手に定義し始めて
首を傾げるような番組を作り始めてから訳がわからなくなりましたね。
当時は学者がいろいろ定義してましたがみんな解釈がバラバラで、その上お昼のワイドショー
のせいでカルトとマインド・コントロールの言葉の持つイメージが完全に変わってしまって、
今では10人いれば10人が別々のイメージを持っているような気がしますよ。
要はカルトの状態を表す適当な言葉が無いから仮としてカルトという言葉を使っているうちに
世の中で一般化しちゃって、あげくに複数の宗教教団同士が(例:オウム真理教vs幸福の科学)
「お前達はカルトだ!」「お前達の方がカルトだ!うちは違う」なんてやってましたから
さらに訳がわかんなくなっています。
米本さんの「カルトの子」執筆時点でマスコミ的にはかなり陳腐化された言葉だったんだけど、
米本さんは「他に適当な言葉が無いから」ってあえてカルトという言葉を使ったんですよ。
今はカルトって言い出すと、必ず「カルトの定義は何だ?」って反論される議論パターンになるから
ネットの議論に慣れた人はカルトという言葉を積極的に使わなくなってきましたね。
質問:JWはカルトですか?
答え:はい間違いなくJWはカルトです!(きっぱり)
反論:答えになっていません。あなたのカルトの定義を教えて下さい。
(以下どんどん話が本論からずれていく。)
カルトと言う言葉がTVで最初に出てきたのは「カルトクイズQ」って番組タイトルから
だったと記憶してるけど、「オタク」という言葉が一般化する前かな。
最初はカルト=オタクだったんだけど、オタクという言葉が一般化してから
オタクの領域からカルトという言葉は離れました。
そんで「マインド・コントロール」という言葉がTVに出てきたのはオウムが地下鉄サリン事件を
起こす前の一連のオウム疑惑の頃からだったと記憶してるけど、オウム報道がエスカレート
するにつれて報道マスコミ各社の使う「カルト」と「マインド・コントロール」の定義が様々になってきて、
それに加えてお昼のワイドショーが視聴率稼ぎにこの2つの言葉をさらに好き勝手に定義し始めて
首を傾げるような番組を作り始めてから訳がわからなくなりましたね。
当時は学者がいろいろ定義してましたがみんな解釈がバラバラで、その上お昼のワイドショー
のせいでカルトとマインド・コントロールの言葉の持つイメージが完全に変わってしまって、
今では10人いれば10人が別々のイメージを持っているような気がしますよ。
要はカルトの状態を表す適当な言葉が無いから仮としてカルトという言葉を使っているうちに
世の中で一般化しちゃって、あげくに複数の宗教教団同士が(例:オウム真理教vs幸福の科学)
「お前達はカルトだ!」「お前達の方がカルトだ!うちは違う」なんてやってましたから
さらに訳がわかんなくなっています。
米本さんの「カルトの子」執筆時点でマスコミ的にはかなり陳腐化された言葉だったんだけど、
米本さんは「他に適当な言葉が無いから」ってあえてカルトという言葉を使ったんですよ。
今はカルトって言い出すと、必ず「カルトの定義は何だ?」って反論される議論パターンになるから
ネットの議論に慣れた人はカルトという言葉を積極的に使わなくなってきましたね。
質問:JWはカルトですか?
答え:はい間違いなくJWはカルトです!(きっぱり)
反論:答えになっていません。あなたのカルトの定義を教えて下さい。
(以下どんどん話が本論からずれていく。)