>でした!読みましたよ。あれは気分悪くなりましたよ。
>子育て真っ最中の私としては、自信をなくさせるような書き方でした。
あらそうなの?
米本さん自身が自分の子供を体罰で育てて、その反省から子供の教育とは
どうあるべきかって考えるようになってああいう本を書き始めたから、
その事情を著者から直接聞いてた私は、「なるほど世の中にはそういう
見方もあるわけだな」って感心したんですよ。
私の場合は、基準となる「あるべき家族像」とか「あるべき父親像」ってのを
最初から何も持ってないから(全然知らないから)、何も無い状況の中では
ベストを尽くしたかなと・・・・・ そんな感じですね。
>子育てって一進一退というか、一進三退位で、根気強さが必要ですね。
私の子供の小さい頃の成長って、「三歩進んで二歩下がる」って感じでしたね。
私は「1歩進んだだけでも上等!」って思うからその1歩を誉めてやりましたが、
私の母親は、「なんであんたは2歩も下がったの!」って怒る人でしたね。
(私の母親は元小学校教師で、他人の子供には最適なアドバイスをするんだけど
自分の子供には感情が入っちゃうから全然駄目な人)
小学校高学年から中学生になってからは、3ヶ月位一歩も前に進まなくてはらはら
するけど、1年前に比べると大幅に前進してるって感じです。
今は、「おとうさんなんか大ッ嫌い」の時期ですから親子の会話は完全に途絶えてます。
思春期に子供の心を親がいじるとろくな事にならないのは自分で証明済みですから
妻に任せて子育てをほっぽってますよ。(テストの結果の時だけ怒るけどね)
「ほっぽっといていいのかなぁ?」って考えるんだけど、自分が中学だった頃を思い出して
「無理矢理親がいじくりまわすよりはいいかな」と考えて徹底的に父親をサボってますね。
そのうち時期が来れば父親の出番が来るだろうからその時まで私はお休みです(^^;
>子育て真っ最中の私としては、自信をなくさせるような書き方でした。
あらそうなの?
米本さん自身が自分の子供を体罰で育てて、その反省から子供の教育とは
どうあるべきかって考えるようになってああいう本を書き始めたから、
その事情を著者から直接聞いてた私は、「なるほど世の中にはそういう
見方もあるわけだな」って感心したんですよ。
私の場合は、基準となる「あるべき家族像」とか「あるべき父親像」ってのを
最初から何も持ってないから(全然知らないから)、何も無い状況の中では
ベストを尽くしたかなと・・・・・ そんな感じですね。
>子育てって一進一退というか、一進三退位で、根気強さが必要ですね。
私の子供の小さい頃の成長って、「三歩進んで二歩下がる」って感じでしたね。
私は「1歩進んだだけでも上等!」って思うからその1歩を誉めてやりましたが、
私の母親は、「なんであんたは2歩も下がったの!」って怒る人でしたね。
(私の母親は元小学校教師で、他人の子供には最適なアドバイスをするんだけど
自分の子供には感情が入っちゃうから全然駄目な人)
小学校高学年から中学生になってからは、3ヶ月位一歩も前に進まなくてはらはら
するけど、1年前に比べると大幅に前進してるって感じです。
今は、「おとうさんなんか大ッ嫌い」の時期ですから親子の会話は完全に途絶えてます。
思春期に子供の心を親がいじるとろくな事にならないのは自分で証明済みですから
妻に任せて子育てをほっぽってますよ。(テストの結果の時だけ怒るけどね)
「ほっぽっといていいのかなぁ?」って考えるんだけど、自分が中学だった頃を思い出して
「無理矢理親がいじくりまわすよりはいいかな」と考えて徹底的に父親をサボってますね。
そのうち時期が来れば父親の出番が来るだろうからその時まで私はお休みです(^^;