昼寝するぶた 掲示板過去ログ:#4422

昼寝するぶた

ここでは、昼寝するぶた掲示板の過去ログを並べています。

No.4422 Re:近況報告です 投稿者:ゆーじ 投稿日:2003/11/11 16:31 元2世兄弟 排斥でーす 昔壊れてたけど今元気 40代中盤 宗教が無くても平気な人
AKIさん

>今まで18年間苦しめられていたものから開放されると思うと・・・
>考えただけでもわくわくしてきます。
就職決定おめでとう。長い間我慢したけどこれでやっと自由になれますね。
若さは無限の可能性を持っているから、本来の自分が持っているはずの
潜在的な可能性を信じて、これから一生懸命努力して自分の夢を実現して
くださいね。


>ところで「現役両親と別居中の排斥された子供」って組織上では
>どんな関係として扱われるのでしょうか?
組織側の資料ではこうなってるよ。

「わたしたちの王国宣教」 2002年8月
http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/haiseki.htm
★別居する排斥された子供に対して親が取るべき態度
家を飛び出した子供を再度同居させる場合、子供が身体的精神的な病気になった
場合は同居させてもいいが、そうでない場合は条件付きでの同居しか認めない。

★排斥者が成人に達している別居した親子関係の基本
家族間の重要な連絡以外の付き合いは一切禁止。話しかけてもいけない。
排斥者がJW組織に戻らない限り、親子は絶縁しなくてはならない。


長老用マニュアル「王国宣教学校教科書」
http://www.d2.dion.ne.jp/~majinn/kmschool/kmschool.htm
★排斥された人と断絶した人に対する正しい見方
http://www.d2.dion.ne.jp/~majinn/kmschool/103.jpg


*** 塔81 11/15 21‐22ページ 排斥―それに対する見方 ***
11 追放された人は,神を知らず,敬虔な生き方を追い求めてもいない世の普通の人
ではありません。その人は真理と義の道を知っていたのにその道を離れ,悔い改めな
いで追放されるところまで罪を追い求めたのです。ですからその人は異なった仕方で
扱われるべきです。

ペテロはこうした元クリスチャンが,普通の“一般人”とどう違うかについて注解しています。
同使徒はこう述べました。「主また救い主なるイエス・キリストについての正確な知識によっ
て世の汚れから逃れたのち,再びその同じ事がらに巻き込まれて打ち負かされるなら,そ
うした者たちにとって,最終的な状態は最初より悪くなっているのです。……真実のことわ
ざの述べる次のことが彼らの身に生じました。『犬は自分の吐いたものに戻り,豚は洗わ
れてもまたどろの中で転げ回る』」―ペテロ第二 2:20‐22。コリント第一 6:11。

12 そうです,聖書はクリスチャンが,会衆から追放された人と交際したり交わりを持ったり
しないように命じています。エホバの証人はこうした悔い改めない悪行者を追放し,その後
その人を遠ざけることを適切にも「排斥」(英語の字義通りの意味は,交友を中止する)と呼
んでいます。彼らが,霊的なレベルであれ親ぼくのレベルであれ,追放された人との交友を
一切拒むのは,神の規準に対する忠節と,コリント第一 5章11,13節にある命令に対する
従順を反映することです。この点,当時のユダヤ人が「諸国民の者」を見ていたその見方
でそうした人を見るように,とのイエスの助言と一致します。使徒たちの死後しばらくは,
クリスチャンであると公言する人々は聖書的な手順に従っていたようです。 しかし,現在
どれほどの教会が,この点に関する神の明確な指示に従っているでしょうか。


[研究用の質問]
1,2 神がご自分の崇拝者たちに,ご自分の規準を擁護することを期待しておられると
 どうして分かりますか。
3 会堂から追放されたユダヤ人はどんな立場にありましたか。
4,5 クリスチャン会衆は,悔い改めない罪人をどのように扱うべきでしたか。
6 悔い改めない罪人を追放するのはなぜ正しくふさわしいことでしたか。
7,8 追放された人に対してどう行動すべきか,どのように決められますか。
9 一般の不義の人々との接し方に関するパウロの助言はどんなものですか。
10,11 罪を犯して追放された人に対してクリスチャンが異なった行動を取るべきなの
はなぜですか。
12(イ)「排斥」という語はなぜ適切であると言えますか。(ロ)初期の時代,クリスチャン
 であると公言する人々が罪を犯した人をどう扱ったかに関し,歴史は何を示していますか。
13 弱くなり,不活発になった人の場合には何がなされるべきですか。
14 人はどのように自ら交わりを絶つことがありますか。
15,16(イ)ほかにどんな方法で,交わりを絶つ人がいますか。(ロ)クリスチャンは交わり
を絶った人をどのようにみなし,どのように扱うべきですか。
17,18 排斥に関して会衆と協力することにはどんな事柄が含まれますか。
19 排斥の取決めを擁護し難く思える時があるのはなぜですか。しかしわたしたちが
擁護するのはなぜ重要なことですか。
20 仕事上の仲間が排斥された場合,わたしたちはどう反応すべきですか。
21,22 排斥された人と話すことについて聖書にはどんな助言がありますか。
23,24 追放された人と話すことを避けた方が賢明であるのはなぜですか。
25,26 排斥された人に「あずかる」ことについて,神はどんな助言を与えておられますか。
27 クリスチャンはどのようにして,その『あずかる者』となる可能性がありますか。
それにはどんな結果が伴いますか。
28 わたしたちはどのようにエホバの見方に忠節を示せますか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

てことで組織側の目的は、永遠に組織から離れれなくするために、
子供がいつまでも精神的に親から独立できないマザコン状態でいさせる
目的でこうやっていろいろなプレッシャーかけてくるわけです。

組織の指導する親子絶縁命令の実行は親の信仰心に比例してきますので、
親の信仰心が強固(視野狭窄状態)なら独立と同時に完全に親子絶縁だし、
親の信仰心がそれなりなら、数日〜数ヶ月は親子絶縁でしょうが、それ以降
は今までとは全く違う新しい親子関係を構築して行くことになると思います。

「もしかしたら自分が独立したら、親は絶縁するんじゃないか」と受け身で
びくびくするより、親に縁を切られる前にこっちからさっさと精神的に親と縁を
切ってしまって完全に親離れしてしまう。その後で、「今後の親の出方次第で
親子関係を修復してやる」ぐらいの強気で考えた方が自分の心の健康にいいです。

自分にやる気さえあれば状況が最悪でも何でも出来ます。それが若さの持つ
無限の可能性です。この先も山あり谷ありだろうけど、自分の人生は自分のもの
なわけですから、誰かに頼る受け身で行くより、自分を信じて自分ベースの強気
で行った方が問題が起きた時に楽ですよ。

後はいろいろ経験して世渡りのコツを覚えてね。
発言者別リストに戻る
過去ログ一覧に戻る
トップに戻る