ゆーじさんこんにちは〜久しぶりに来ました。お元気そうですね。
「ものみの塔の教えの呪縛から解放されるのに役立つ本」見ましたよ。
一番最初に紹介されている本の表紙は、微妙に遠近感の狂った「もの
みの塔」の題字といい、背景画といい、昔の「ものみの塔」そのもの。
毎号あれで色違いでした。なつかしいなぁ!でも今の人たちは、あの
無骨な時代の雑誌を知らない人が多いんじゃないかな。あの愛想も何
もない雑誌の頃を懐かしむ人って、ベテランの現役さんには多いんじ
ゃないでしょうか。
やっぱ画像は説得力ありますね〜文字引用よりも、画像の陳列の方が、
訴えるものがあります。ハルマゲドンの絵のギャラリーってのは色ん
なところにあるけど、あのような記事のギャラリーは、あまりなかっ
たですよね、日本には。あれだと、前後も読めるし、「悪引用」もし
ようがないですから。
ただ、2枚目の画像(「論じる」P351)のアンダーラインの続き
が見たい〜!
あれだと、「エホバの証人は自分たちが霊感を受けた預言者だとは言
いません」の後に、いろいろ証拠を挙げて「ですから(!)、エホバ
の証人は、現代における預言者にふさわしい働きをする組織であると
いう見方は、道理にかなってます」くらいの場外ホームランがあって
もおかしくないじゃないですか。
って自分で調べりゃいいんですが、おいらは「確かめよ」世代なんで、
「論じる」って知りません〜(ToT)
ではでは
「ものみの塔の教えの呪縛から解放されるのに役立つ本」見ましたよ。
一番最初に紹介されている本の表紙は、微妙に遠近感の狂った「もの
みの塔」の題字といい、背景画といい、昔の「ものみの塔」そのもの。
毎号あれで色違いでした。なつかしいなぁ!でも今の人たちは、あの
無骨な時代の雑誌を知らない人が多いんじゃないかな。あの愛想も何
もない雑誌の頃を懐かしむ人って、ベテランの現役さんには多いんじ
ゃないでしょうか。
やっぱ画像は説得力ありますね〜文字引用よりも、画像の陳列の方が、
訴えるものがあります。ハルマゲドンの絵のギャラリーってのは色ん
なところにあるけど、あのような記事のギャラリーは、あまりなかっ
たですよね、日本には。あれだと、前後も読めるし、「悪引用」もし
ようがないですから。
ただ、2枚目の画像(「論じる」P351)のアンダーラインの続き
が見たい〜!
あれだと、「エホバの証人は自分たちが霊感を受けた預言者だとは言
いません」の後に、いろいろ証拠を挙げて「ですから(!)、エホバ
の証人は、現代における預言者にふさわしい働きをする組織であると
いう見方は、道理にかなってます」くらいの場外ホームランがあって
もおかしくないじゃないですか。
って自分で調べりゃいいんですが、おいらは「確かめよ」世代なんで、
「論じる」って知りません〜(ToT)
ではでは