ゆーじさん、度々ありがとうございます。
> >広報の方がいることにさえ驚きました。
> 広報は大ちゃん事件の後にマスコミ対策として出来ました
そうだったんですか。
あの事件のころは、たぶん脱会前後だったと記憶しているんですが、実家にはまだ出入りしてました。
ビートたけし主演のドラマについては、うちの母が「描き方が甘い!」と文句たれていたのを覚えています。
> >70代ということは、おいらがJWだったころにも実権を握っていたということ?
> 70年代はナンバー3くらいじゃなかったのかな?
> ナンバー1は日本支部監督のロイド・バリー氏
> ナンバー2が排斥された初代支部委員の調整者の本間氏。
> 織田氏はその後くらいだと思いますよ。
>
> 50年代から日本語版出版物の翻訳を全て受け持っていたので、
> 今の英語直訳風の変なJW用語はほとんど織田氏が作ったって事です。
じゃあ、賛美の歌の怪しげな歌詞も彼の手によるものなんでしょうか?
うーん。
> >広報の方がいることにさえ驚きました。
> 広報は大ちゃん事件の後にマスコミ対策として出来ました
そうだったんですか。
あの事件のころは、たぶん脱会前後だったと記憶しているんですが、実家にはまだ出入りしてました。
ビートたけし主演のドラマについては、うちの母が「描き方が甘い!」と文句たれていたのを覚えています。
> >70代ということは、おいらがJWだったころにも実権を握っていたということ?
> 70年代はナンバー3くらいじゃなかったのかな?
> ナンバー1は日本支部監督のロイド・バリー氏
> ナンバー2が排斥された初代支部委員の調整者の本間氏。
> 織田氏はその後くらいだと思いますよ。
>
> 50年代から日本語版出版物の翻訳を全て受け持っていたので、
> 今の英語直訳風の変なJW用語はほとんど織田氏が作ったって事です。
じゃあ、賛美の歌の怪しげな歌詞も彼の手によるものなんでしょうか?
うーん。