ともちゃnさん、こんにちは&初めまして。
「世の中で見られる全ての現象はJW組織内にも必ず見られる」というのが持論なんですけども、やはりそういう事例を聞くと元JWながら腹立たしくなってしまいます。
「法を遵守することで私たちはよく知られています」という文章は雑誌やらネット上でも良く見かける言葉なんですが、全然守ってないやんと思いますよ。どうやら今になって考えてみると、
「世の法律」<「JW内の決まりごと」
なんですよね。その結果、仲間が理不尽な目に遭おうともOK牧場ということなんでしょう。今回の場合は元特怪者なので長老も何も言えないのかな?
>「聖書の中には多額の負債を帳消しにした例がある。兄弟もそのように出来ませんか?
うろ覚えなんですが、この話って「主人と奴隷」の関係じゃなかったでしたっけ? 多額の負債を負った奴隷の借金を帳消しにしたのに、奴隷の方はお金を貸している仲間の奴隷に借金を返せと強く迫り、それを知った主人にうち叩かれたとかいう話でしたよね? この話は「何度まで許すべきか?」という質問に対し出てきた喩えであって、仲間内での文字どうりの金銭の貸し借りを帳消しにすべき、って事じゃないと思うんですが。ああ、借金を帳消しにしてくれというのは「罪」だから、それを言われた側は許すべきという理屈なんですね。呆れた・・・。
そんなふうに都合よく聖書を持ち出すのなら、旧約聖書には約束を守らないものは重罰に処すという箇所もたくさんあったように思うのですが、そっちはどうして当てはめないんでしょうね。ヘンなの。
もと☆に☆せいさん。
>結局両親は、200万を寄付したと言っていました。その事を、長老が、集会で発表してしまい、我が家には、貧乏兄弟、姉妹たちが、食事招待目的で、来るようになりました。
寄付の額を公表しないというのはJWの規則だと思っていましたが、これも長老の気分次第で変わることだったんですね。さぞかしお腹立ちのことと思います・・・。
「世の中で見られる全ての現象はJW組織内にも必ず見られる」というのが持論なんですけども、やはりそういう事例を聞くと元JWながら腹立たしくなってしまいます。
「法を遵守することで私たちはよく知られています」という文章は雑誌やらネット上でも良く見かける言葉なんですが、全然守ってないやんと思いますよ。どうやら今になって考えてみると、
「世の法律」<「JW内の決まりごと」
なんですよね。その結果、仲間が理不尽な目に遭おうともOK牧場ということなんでしょう。今回の場合は元特怪者なので長老も何も言えないのかな?
>「聖書の中には多額の負債を帳消しにした例がある。兄弟もそのように出来ませんか?
うろ覚えなんですが、この話って「主人と奴隷」の関係じゃなかったでしたっけ? 多額の負債を負った奴隷の借金を帳消しにしたのに、奴隷の方はお金を貸している仲間の奴隷に借金を返せと強く迫り、それを知った主人にうち叩かれたとかいう話でしたよね? この話は「何度まで許すべきか?」という質問に対し出てきた喩えであって、仲間内での文字どうりの金銭の貸し借りを帳消しにすべき、って事じゃないと思うんですが。ああ、借金を帳消しにしてくれというのは「罪」だから、それを言われた側は許すべきという理屈なんですね。呆れた・・・。
そんなふうに都合よく聖書を持ち出すのなら、旧約聖書には約束を守らないものは重罰に処すという箇所もたくさんあったように思うのですが、そっちはどうして当てはめないんでしょうね。ヘンなの。
もと☆に☆せいさん。
>結局両親は、200万を寄付したと言っていました。その事を、長老が、集会で発表してしまい、我が家には、貧乏兄弟、姉妹たちが、食事招待目的で、来るようになりました。
寄付の額を公表しないというのはJWの規則だと思っていましたが、これも長老の気分次第で変わることだったんですね。さぞかしお腹立ちのことと思います・・・。