私のプロフィールを見たある人に質問されたのでそのお答え。
見てわかんない人は完全にスルーしてね。
改造車を知らない人にこれを一つ一つ説明するのマジで大変。
初号機
トヨタ、カローラレビン、2ドアGT(後期型) 新車で購入
AE86、1600cc自然吸気
マフラー:フジツボ、スポーツマフラー
デフ:純正LSD 2ピニオン
ショック:TRD(前後)
スプリング:タナベH150 F2.3kg R2.5kg(当時は車高調禁止)
ストラットバー:キタコ(前)
ブレーキパッド:日立フェロード2424(前後)
フロントトーイン:0mm
ハンドル:ナルディ・クラシック36mm
シートベルト:サベルト4点式
制作費50万ぐらい
コメント:ボデイ剛性が良すぎのせいで早めにケツが出る車。
いくらいじっても無駄なのでこの程度の軽〜い改造。
弐号機
トヨタ、MR-2リミテッド(前期型) 1年半落ちの中古車
AW11、1600cc自然吸気
フライホイール:HKS、軽量フライホイール
タコ足:トラスト、4-1タイプ
ミッション:ルート6 5速フルクロス(5速6500rpm186km/h)
デフ:TRD、多板式LSD、4ピニオン
マフラー:トラスト、レーシングタイプ(触媒なし)
ショック:カヤバ、ジムカーナスペシャル(前後)
スタビ、ARCパイプスタビ(前後)
ブッシュ:TRD強化ブッシュ(全部)
スプリング:豊島H150 F2.15kg R2.3kg
ストラットバー:キタコ(前後)
ホイル:エアロタイプ6.5J-14
タイヤ:ポテンザRE71、185/60/14(前後)
フロントトーイン:0〜+1mm
リヤトーイン:+1〜+5mm(路面状況に合わせてドリフトアングルを調整)
ブレーキパッド:ウインマックス、F31番、R30番
ブレーキホース:アールズ、航空機用ホース
ブレーキオイル:DOT5
ハンドル:ナルディ・クラシック36cm
シートベルト:ウィランズ4点式
燃料添加剤:MOSパワー、ハイオク40リッターに対して2本ぶち込み
制作費120万ぐらい(全部自分でやるからこの程度、業者に頼むと200超えると思う)
コメント:箱根の峠の下りで無敵のドリフト車。グリップ走行も得意。
(こんだけだったかなぁ?まだ何かあった気がする。忘れちゃった)
参号機
トヨタ、カローラレビン、3ドア、アペックスGT(後期型) 86生産終了なので10ヶ月落ちの新古車
AE86、1600cc自然吸気
タコ足:トラスト、4-2-1タイプ
マフラー:フジツボ、スポーツマフラー(触媒なし)
デフ:TRD、多板式LSD、4ピニオン
デフオイル:BP、140番
ショック:カヤバ、ジムカーナスペシャル(前後)
スタビ、ARCパイプスタビ(前)
ブッシュ:TRD強化ブッシュ(全部)
スプリング:豊島H150 F2.15kg R2.5kg
ストラットバー:キタコ(前後)
ホイル:ブラックレーシング6.5J-14(ワタナベタイプ)
タイヤ:ポテンザRE71、185/60/14(前後)
ブレーキパッド:ウインマックス、F31番、R30番
ブレーキオイル:DOT4
フロントトーイン:0〜+2mm
ハンドル:ナルディ・クラシック36cm
シートベルト:ウィランズ4点式
制作費100万ぐらい
コメント:MR-2に比べるとコーナリング中に無茶できない車なのでそこそこの改造。
(コーナー入り口でドリフトアングルを決めると途中で自由に角度を変更できない)
いくらいじっても所詮はファミリーカーボデイ。基本的にボデイの限界値が低すぎ。
最後の頃はボデイのねじれでリヤゲートのウエザーストリップ付近から原因不明の
雨漏りをするようになり、雨が降った次の日は必ず室内後部付近に水たまり。
80年代は楽しい車がいっぱいありました(^^
見てわかんない人は完全にスルーしてね。
改造車を知らない人にこれを一つ一つ説明するのマジで大変。
初号機
トヨタ、カローラレビン、2ドアGT(後期型) 新車で購入
AE86、1600cc自然吸気
マフラー:フジツボ、スポーツマフラー
デフ:純正LSD 2ピニオン
ショック:TRD(前後)
スプリング:タナベH150 F2.3kg R2.5kg(当時は車高調禁止)
ストラットバー:キタコ(前)
ブレーキパッド:日立フェロード2424(前後)
フロントトーイン:0mm
ハンドル:ナルディ・クラシック36mm
シートベルト:サベルト4点式
制作費50万ぐらい
コメント:ボデイ剛性が良すぎのせいで早めにケツが出る車。
いくらいじっても無駄なのでこの程度の軽〜い改造。
弐号機
トヨタ、MR-2リミテッド(前期型) 1年半落ちの中古車
AW11、1600cc自然吸気
フライホイール:HKS、軽量フライホイール
タコ足:トラスト、4-1タイプ
ミッション:ルート6 5速フルクロス(5速6500rpm186km/h)
デフ:TRD、多板式LSD、4ピニオン
マフラー:トラスト、レーシングタイプ(触媒なし)
ショック:カヤバ、ジムカーナスペシャル(前後)
スタビ、ARCパイプスタビ(前後)
ブッシュ:TRD強化ブッシュ(全部)
スプリング:豊島H150 F2.15kg R2.3kg
ストラットバー:キタコ(前後)
ホイル:エアロタイプ6.5J-14
タイヤ:ポテンザRE71、185/60/14(前後)
フロントトーイン:0〜+1mm
リヤトーイン:+1〜+5mm(路面状況に合わせてドリフトアングルを調整)
ブレーキパッド:ウインマックス、F31番、R30番
ブレーキホース:アールズ、航空機用ホース
ブレーキオイル:DOT5
ハンドル:ナルディ・クラシック36cm
シートベルト:ウィランズ4点式
燃料添加剤:MOSパワー、ハイオク40リッターに対して2本ぶち込み
制作費120万ぐらい(全部自分でやるからこの程度、業者に頼むと200超えると思う)
コメント:箱根の峠の下りで無敵のドリフト車。グリップ走行も得意。
(こんだけだったかなぁ?まだ何かあった気がする。忘れちゃった)
参号機
トヨタ、カローラレビン、3ドア、アペックスGT(後期型) 86生産終了なので10ヶ月落ちの新古車
AE86、1600cc自然吸気
タコ足:トラスト、4-2-1タイプ
マフラー:フジツボ、スポーツマフラー(触媒なし)
デフ:TRD、多板式LSD、4ピニオン
デフオイル:BP、140番
ショック:カヤバ、ジムカーナスペシャル(前後)
スタビ、ARCパイプスタビ(前)
ブッシュ:TRD強化ブッシュ(全部)
スプリング:豊島H150 F2.15kg R2.5kg
ストラットバー:キタコ(前後)
ホイル:ブラックレーシング6.5J-14(ワタナベタイプ)
タイヤ:ポテンザRE71、185/60/14(前後)
ブレーキパッド:ウインマックス、F31番、R30番
ブレーキオイル:DOT4
フロントトーイン:0〜+2mm
ハンドル:ナルディ・クラシック36cm
シートベルト:ウィランズ4点式
制作費100万ぐらい
コメント:MR-2に比べるとコーナリング中に無茶できない車なのでそこそこの改造。
(コーナー入り口でドリフトアングルを決めると途中で自由に角度を変更できない)
いくらいじっても所詮はファミリーカーボデイ。基本的にボデイの限界値が低すぎ。
最後の頃はボデイのねじれでリヤゲートのウエザーストリップ付近から原因不明の
雨漏りをするようになり、雨が降った次の日は必ず室内後部付近に水たまり。
80年代は楽しい車がいっぱいありました(^^