毎日が夏休み 掲示板過去ログ:#1176

昼寝するぶた

ここでは、昼寝するぶた掲示板の過去ログを並べています。

No.1176 まぐろ土佐船 投稿者:ゆーじ 投稿日:2003/06/13 23:27 元2世兄弟 排斥でーす 昔壊れてたけど今元気 A型 40代中盤 宗教が無くても平気な人
ABCさん
>私は今年で35歳になりますが思い切って漁師になりたいと思っています 
船の経験の無いど素人が漁船(りょうせん)に乗るのはマジで大変だと思います。
船に乗ること自体はそれほど難しくありません。素人でも船主が採用してくれれば
資格がなくても船には乗れます。しかし、船は必要最低限の船員が、水揚げ(売り
上げ歩合)をかけて生活していますので、新人(あしでまとい)に優しい世界では
ありません。ミスをするとその場で怒鳴られるのは当たり前の世界ですから、
それを覚悟すれば出来ると思います。

給与ですが、新人の場合は毎月の給料12万円位+水揚げ歩合の世界です。
年収は350万〜1000万以上かな? (最新の情報はよくわからんです。)

遠洋漁業は1年間行きっぱなしですから、マジで大変だと思いますよ。
今の遠洋漁業は幹部が日本人船員で一般船員はインドネシア人が主流ですから
あまり新人の需要はないかもしれません。(要は本人の情熱次第ですが・・・)


>機関士の資格も取りたいのですが
機関長の資格を取るには3年間の乗船経験が必要です。
その時に船員手帳に「機関員」と記載される必要があります。
「甲板員」と記載された場合は船長の資格しか取れません。

試験は定期的に開催される講習を受講する道と独学で国家試験を受ける道があります。
講習(有料)は2〜6ヶ月の講習受講後に国家試験(筆記+口述試験)です。
独学の場合は定期的に行われる国家試験(筆記+口述試験)を受けます。
どちらも試験に合格すれば規定の講習を受講後に機関長の資格を取れます。


>遠洋かつお漁がいいなと思っています 
かつお船は静岡や四国が主流ですから事情はよくわかりませんが、
遠洋まぐろ船の場合は、三浦半島の三崎港にある船具屋に相談すれば
船主を紹介してもらえますから、上手く行けば乗ることは出来ます。
(船具屋が紹介料を稼いでいるから)

まぐろ船は時間勤務(漁場での投縄,揚縄作業では毎日14時間以上の労働)
ですが、かつお船では見張り(かつお鳥探し)第一で、船員のチームワークが
なにより大事ですから航海中は自分のプライベートは無いと思った方がいいです。

>何かアドバイスを頂ければありがたいです
この本をお読みになると遠洋漁師の世界がよくわかると思いますよ。
こうやれば漁船には乗れると思います。そして乗った後の苦労もこの通りだと思います。

まぐろ土佐船
http://www.atc.ne.jp/seikindo/html/magurotosa.htm
発言者別リストに戻る
過去ログ一覧に戻る
トップに戻る